SEASON

季節の魅力

写真:軽井沢高原教会 サマーキャンドルナイト

自然・季節

ランタンの灯りにつつまれる幻想的な風景

軽井沢高原教会 サマーキャンドルナイト

期間:2023/8/1~31

場所:軽井沢高原教会

1世紀以上前、避暑地として軽井沢を訪れた宣教師たちはランタンの灯りで街を照らしました。軽井沢高原教会はその風習を受け継ぎ、今夏も教会の森一面に
ランタンキャンドルを灯します。

今年のテーマは「Yell-エール-」。コロナ禍の中でも新しいことを始めたり、リスタートで新たな一歩を踏み出したりした人が、道半ばで悩み躓いているかもしれません。そんな思いに寄り添い、背中を押してあげられるような催しです。

写真:あふれる光につつまれる「ランタンキャンドルの森」
あふれる光につつまれる「ランタンキャンドルの森」

教会前の森に無数のキャンドルが灯り、優しくあたたかい、幻想的な空間が広がります。

日程:毎日19:00~21:00

写真:森をめぐる「ランタン散策」
森をめぐる「ランタン散策」

あふれる光につつまれるランタンキャンドルの森を、ランタンの灯りで足元を照らしながら、景色と一体になって光のなかを散策できます。

日程:月曜日~土曜日19:00~21:00

写真:森を渡り空に届く、祈りと歌声「夏夜の森の音楽礼拝」
森を渡り空に届く、祈りと歌声「夏夜の森の音楽礼拝」

牧師のメッセージとゴスペルを組み合わせた「夏夜の森の音楽礼拝」。ランタンキャンドルの森にゴスペルの美しい歌声が響き渡ります。

今年のテーマ「Yell-エール-」を、メッセージと祈り、そしてゴスペルの歌で伝えます。曲目の一つ「Fight song(Rachel Platten)」では、人々に「自分を信じて進み出よう」とエールを送ります。

日程:日曜日19:10/20:10(各回20分)

音楽に癒されるひととき「弦楽三重奏・音楽の時(とき)」

森をつつみ込むような伸びやかな音色が美しいバイオリンとビオラ、力強い音色の中に優雅さをそなえたチェロの弦楽三重奏です。しなやかな旋律に耳を傾ければ心の澱も浄化され、気持ちも豊かになります。

日程:日曜日19:40/20:40(各回15分)

写真:想いを届ける「ことのはレター」
想いを届ける「ことのはレター」

メールで簡単に言葉を伝えることができる現代では、時間をかけて手紙を書く機会が少なくなりました。軽井沢高原教会では、想いを込めて手紙を綴る時間を大切にしています。

日程:毎日19:00~21:00

写真:深まる絆のつよさを伝える「三つ撚りの糸」
深まる絆のつよさを伝える「三つ撚りの糸」

互いを大切に想う心を撚り合わせることができれば、切れることの無い絆を育むことができるという、聖書の言葉を表した教会からの贈り物です。

日程:毎日19:00~21:00

写真:Instagramのライブ配信
Instagramのライブ配信

サマーキャンドルナイト開催の前日と最終日に、Instagramのライブ配信を行います。
Instagramアカウント:@karuizawa_kogenchurch

「灯(ともしび)の宣言」
サマーキャンドルナイトのはじまりを、ハープが奏でる音色とともに牧師が宣言します。
日程:7月31日 20:00~10分予定 ※現地参加不可

「灯(ともしび)の継承」
灯(ともしび)をこれからもつないでいくという想いを込めて、牧師が講話を行います。
日程:8月31日 21:30~10分予定 ※現地参加不可

交通のご案内

公式サイトの「アクセス」をご覧ください。
軽井沢高原教会 サマーキャンドルナイト 公式サイト

軽井沢高原教会 サマーキャンドルナイト
■期間: 2023年8月1~8月31日
※抽選予約制(一部日程で先着予約枠あり)
■場所: 軽井沢高原教会
軽井沢高原教会 サマーキャンドルナイト 公式サイト

ページの先頭へ