SEASON

季節の魅力

写真:Organic Wind(オーガニック ウィンド)

自然・季節

天然素材の100色の布が春風にそよぐ

Organic Wind(オーガニック ウィンド)

期間:2025/4/28~6/10

場所:軽井沢星野エリア ハルニレテラス

「軽井沢の日常」をコンセプトにした小さな街ハルニレテラスでは、「Organic Wind(オーガニック ウィンド)」を開催。自然由来の素材で100色に染めた布のインスタレーションが、爽やかな風にそよぎます。

期間中は、サステナブルをテーマにしたワークショップや、小麦の表皮「ブラン」を使用した焼き菓子などの販売もあります。軽井沢の思い出に、サステナブルな体験もいかがでしょうか。

風に揺れる100色のインスタレー ション

色とりどりの布は、長野県内で収穫されたコブナグサ、クルミ、アカネ、ヤマモモなどの自然の素材で染色されたものです。
1枚ずつ異なる色合いの布がグラデーションをつくります。昨年、このイベントで飾った布を染め直すことにより、さらに深みのある色合いと柔らかい風合いに仕上がりました。

サステナブルをテーマにしたワークショップや、食品ロスに貢献するスイーツの販売も

トンボの湯横の「もみの木広場」では、5種のワークショップを開催します。
100色の布を制作した作家・solosolo(長野県大町市在住)の「葉っぱと版画のワークショップ」をはじめ、楽しみながら環境にやさしい取り組みを体験できます。

ハルニレテラスの「Karuizawa Vegetable ココペリ」では、小麦粉をつくる過程で廃棄しされてしまう小麦の表皮「ブラン」とハーブを使用した、ショートブレッドやクッキーを販売。素朴ながらもやさしい味わいです。

「Organic Wind(オーガニック ウィンド)」概要
■期間: 2025年4月28日~6月10日
■料金: 入場無料、ワークショップは有料・定員あり
■場所: 軽井沢星野エリア ハルニレテラス

詳細はこちら

ページの先頭へ