SEASON
季節の魅力
自然・季節
紅葉と本とカフェ時間を楽しむ
期間:2020/10/1~11/3
場所:星野温泉 トンボの湯前の広場
首都圏に比べると1か月ほど早く紅葉を迎える軽井沢。
「紅葉図書館」では本を読んだり、りんごスイーツを頬張ったり、
ベンチを兼ねた本棚や居心地の良いハンモック。寝転がったり、足を伸ばしたりして、くつろぎながらゆったりと、紅葉を眺めながら読書ができるのも紅葉図書館ならでは。
本棚には、自然豊かな軽井沢星野エリアにちなむ「いきものの本」、食欲の秋や芸術の秋にちなむ「おいしい本」や「アートな本」、ビールやワインに関する「おとなになったら読む本」など、400冊の本が並びます。
■時間:10:00~17:00
※参加無料
移動書店が広場に出店し、本の販売を行います。
■出店日:10月3日(土)・4日(日)・17日(土)・18日(日)・24日(土)・25日(日)・31日(土)
11月1日(日)・3日(祝)
■時間:10:00~17:00
子どもから大人まで楽しめる読み聞かせ会。
読み聞かせは、一般社団法人JAPAN絵本読み聞かせ協会の会員が行います。
<絵本の読み聞かせ会>
■日程:10月17日(土)・18日(日)
■時間:子ども向け11:00~11:30、大人向け14:00~14:30
※参加無料
もう読まないけど捨てるには・・・。そんな家庭で眠っている本を次の持ち主に受け渡す「本のリレー」。次に手に取る誰かのためにメッセージを添えて、読まなくなった本を専用の本棚に入れます。気に入った本があれば代わりに持ち帰ることも。
<本のリレー>
■日程:期間中の日曜日
■時間:13:00~15:00
※参加無料
カフェスペースでは、信州の秋を代表するフルーツ「りんご」を使ったスイーツ(「りんごのデザートクレープ」「りんごクーヘン」)や、「ハニーアップルミルクティー」を販売します。
読書をしながら甘いものをひとくち。至福の時間です。
■期間:10月1日~11月3日
■時間:10:00~17:00
※りんごのデザートクレープは毎週土・日曜日限定、16:00まで。
「紅葉図書館」
■期間:2020年10月1日~11月3日 ※雨天中止
■場所:星野温泉 トンボの湯前の広場
■料金:入場無料